ギフトボックスの選び方

query_builder 2024/04/28
8

誕生日やクリスマスなど贈り物をする際に、プレゼントを梱包する方法としてギフトボックスの活用を検討する方も多いでしょう。
ギフトボックスはプレゼントを入れる箱というだけでなく、中身を保護し贈り物を華やかに見せてくれる効果もあります。
今回はギフトボックスの選び方について解説しますので、参考にしてみてください。
▼ギフトボックスの選び方
■形で選ぶ
ギフトボックスにはさまざまな形状のものがあるため、贈る物に合わせた形を選ぶ方法があります。
円筒形であればワインや花を、ピロー型(枕型)であればアクセサリーや小さなお菓子などに最適です。
正方形・長方形のギフトボックスはサイズが豊富なため、どのプレゼントにも合わせやすい利点があります。
バッグ型は持ち手がついており、そのまま渡すことが可能なので渡す相手が多いときにも役立つでしょう。
■色や柄で選ぶ
ギフトボックスは形だけでなく、色や柄も豊富です。
贈る相手の好きな色・柄のものを選んだり、相手の雰囲気に合わせて選ぶと喜ばれることもあります。
■シーンで選ぶ
イベントの雰囲気やその時の季節感が出るため、シーンに合わせて選ぶのもいいでしょう。
ひな祭りやクリスマス・ハロウィンなど、その時にしかないギフトボックスを選ぶことで、より特別感が増します。
▼まとめ
ギフトボックスには正方形・長方形・円筒形などさまざまな形状のものがあるため、贈る物に合わせた形状のものを選ぶといいでしょう。
また贈る相手の好みや雰囲気に合わせて、色や柄を選ぶ方法もあります。
ひな祭りやクリスマス・ハロウィンなど、イベントや季節に合わせてその時にしかないギフトボックスを選ぶのもオススメです。
業務用のテープなら『一栄株式会社』に、お問い合わせください。
テープのほかにも、バリエーション豊かな包装資材・ギフト用品をご用意しています。

NEW

VIEW MORE

CATEGORY

ARCHIVE