梱包テープの種類とは?

query_builder 2024/12/15
38

梱包テープは粘着剤がしっかりしており、主に荷物を梱包する際に使用されます。
さまざまな種類があり、それぞれ特徴が異なるのをご存じでしょうか。
今回の記事では、梱包テープの種類についてご紹介します。
▼梱包テープの種類
■クラフトテープ
クラフト紙で作られた粘着テープで、値段が手頃なため一般的によく使われています。
手で簡単に切れることから、作業がスムーズに行えます。
ただし表面がつるつるしており、水ぬれには強いですが重ね貼りができない点は留意しましょう。
■OPPテープ
強度があり、透明なフィルムタイプのテープです。
手で切れないため、ハサミやテープカッターを使う必要があります。
耐久性や耐水性が高く重い物に使えることから、こちらもよく流通しているテープです。
また透明なので、梱包後の見た目もきれいです。
■布テープ
化学繊維が織り込まれているので、補強や重い物の梱包に向いています。
手で真っすぐ切れるため、見た目がきれいなのも特徴です。
重ね貼りができて防水性も期待できますが、その分価格が高い傾向にあります。
▼まとめ
梱包テープの種類には、クラフトテープ・OPPテープ・布テープなどが挙げられます。
さまざまな場面で使えたり作業性に優れていたりするため、梱包時には欠かせないアイテムと言えるでしょう。
『一栄株式会社』では、梱包資材や包装資材を取り扱っております。
またポスターや写真が剥がれにくい最適なテープも販売しておりますので、ぜひお気軽にお問い合わせください。

NEW

VIEW MORE

CATEGORY

ARCHIVE