ポスターが貼れない外壁の種類とは

query_builder 2024/07/08
22

「ポスターを外壁に貼りたい」と、考えている方もいらっしゃると思います。
そのような時、外壁の素材によってはポスターが貼りにくい場合があることをご存じでしょうか。
そこで今回の記事では、ポスターが貼れない外壁の種類ついて解説します。
▼ポスターが貼れない外壁の種類
■コンクリートやブロック塀
コンクリートは多くの外壁に使われる素材で、耐久性や耐火性に優れていますが、ポスターを貼るための画鋲は使えません。
市販のテープで貼ることは可能ですが、剥がれやすいため特殊なテープを使用するようにしましょう。
■吹付け塗装
吹付け塗装の表面はざらざらしていてるため、ポスターが貼りにくいです。
主に、モルタル外壁の仕上げに施工される方法なので、画鋲も刺さらないことが多いでしょう。
■サイディングなどの特殊な外壁
タイルを組み合わせたようなデザインのサイディングは、セメントと繊維を高温で成形し着色したものです。
表面が固くテープもつきにくいため、ポスターを貼るのは難しいでしょう。
■塗装や表面がはがれやすい外壁
土壁・砂壁・ベニヤ素材などの表面が剥がれやすい外壁にポスターを貼ると、表面を傷つけてしまう可能性があるのでおすすめできません。
▼まとめ
ポスターが貼れない外壁の種類は、コンクリートやブロック塀・吹付け塗装・サイディング・土壁・砂壁・ベニヤ素材などが挙げられます。
ポスターを外壁部分に貼りたい場合は、外壁がどのような素材で作られているかを確認しましょう。
日々の生活を便利にする商品を取り扱う『一栄株式会社』では、場所を選ばずにポスターを貼り付けられるアイテムを用意しております。
豊富なラインナップを取り揃えておりますので、お気軽にご相談ください。

NEW

VIEW MORE

CATEGORY

ARCHIVE